30代が何かしらで日常を楽しくしようと必死なブログ

これまでやってきたことのまとめ。これからやることを決めたり、経過を記入するブログ。

キャラの違う安ビール(第三)を混ぜると二万倍うまくなる

ビール(第三)でも満足して、めっちゃうまい!と思っている層は多いだろう。

私もそのくちだ!!

なんだかんだスーパーにこれだけ第三のビールが並んでいるんだから、コスパはいいのだ。
たまに居酒屋で第一のビールを飲むと、「これはこれは」となるが、それを普段から飲むとありがたみも薄れてしまう。

それに金もないので、もっぱら第三のビール・・・・も値が張るので週末しか飲まず、基本は激安の焼酎か、ジンを薄く割って飲んでいます。
そんな貧乏酒でも、酒が飲めて楽しく晩飯を食べられているんだから、悪くない気がしている。

そんな愛すべきビール(第三)。

これは混ぜることで飛躍的にうまく出来ると思っている。
第三のビールにおいて、単体で飲んでクオリティが高い、と個人的に思うものは2つだ。

一つ目は「本麒麟

「金麦」や「のど越し生」「クリアアサヒ」は、第三のビールの代表格であり、これらもそれなりの旨さを持っている。

そんな市場に「本麒麟は後発で飛び込んで更にCMをうちまくった」

信じられない自信の表れ。
江口洋介も無駄にウマイ、と言っている。まさかな・・・・そんな気持ちで飲んでみたのが発端。

正直、ほかの第三のビールと勝負にならない。第二のビールにも余裕で勝利する味だと思う。
しっかりとした苦み。ビール系のキリっとした苦さだ。
そして立ち上がるアルコールと炭酸が強烈な余韻を残す。

なんて旨さなんだ。こ、これが500ml缶160円だと!?と思い、毎週買うハメになった。もうスーパードライ買えない・・・・

【2018年新発売】本麒麟 350ml×6本

新品価格
¥682から
(2018/10/29 17:21時点)


二つ目は「ホワイトベルグ

もう全然いつものビールと違う。ホワイトビール系というか、苦みはあるのだが、本当に芳醇な香りがある。
香りづけはコリアンダーパクチー)のようだが、あのクセのある香りよりはだいぶおだやかなフルーティーだ。

リアルビール系の味が飲みたい瞬間では、余計な香りづけが強すぎると思うかもしれない。
しかし、「この味が妙に飲みたい!」という瞬間がかなり多いのは確かだ。
近所のスーパーで500ml缶が150円で売っているので、焼酎に飽きたらとりあえずこれに走る。

ホワイトベルグ 500ml×6本

新品価格
¥1,025から
(2018/10/29 17:24時点)


融合された最強のビール

昔、新橋のドイツ料理屋で、「ヴェルディンガーヴァイス」のビールを飲んだことがある。
その時はわけもわからず、高いビールだからうまいんだろう・・・と1000円近くで一杯飲んだ。

本当に衝撃的だった。ウマイとかそういうレベルでなく、格が違ったのだ。
スーパードライとかエビスというレベルじゃなかった。

話にならなかった。最高のビールはいまだにそのビールだ。バニラか花か!という甘さすらある。

なにがうまいかというと、芳醇な香りかつ苦み。
それを満たす要素を持っているのは・・・・すでにあげた2つのビール。

そう、「本麒麟」と「ホワイトベルグ」なのだ。

ちなみにこの2つを混ぜることで、ヴェルディンガーヴァイスのコピーは完全に作ることが出来る。
・・なぜならば、ヴェルディンガーヴァイスを私は8年ほど飲んでいなく、味を忘れているから完全コピーと思えるのだ!!!!

混ぜ率は下記通りだ。
本麒麟:6
ホワイトベルグ:4

f:id:kimanaval:20181029175256j:plain
500ml×2本で、1リットルも飲むのかよ・・・と思うかもしれないが、350ml缶ならば700mlで余裕です!!


この融合はキャラクターの違う2つを組み合わせるため、苦さの麒麟、華やかさのホワイトベルグがそれぞれの個性を主張し、激うま状態となる。

一本一本を独立して飲むのもそれは旨いのだが・・・・

融合させると・・・・2万倍うまい!

ちなみに合うおつまみはいくつかある。

下記が素晴らしいと個人的には思っている。
「もずく(黒酢がおすすめ)」
「香燻(ウインナー)」
「煮干し(5分トーストしたもの)」
「チーズ(とろけるチーズを5分トースト)」
「冷凍のから揚げ」
「オイルサーディン(燻製)」

バンガ スモークオイルサーディン チリ 270g

新品価格
¥537から
(2018/10/29 17:57時点)


<冷凍>テーブルマーク 鶏もも唐揚げ (1kg)

新品価格
¥860から
(2018/10/29 17:57時点)


以上

自炊ハンバーガーで高さを出したいときは「具を包め」

f:id:kimanaval:20181029164145j:plain
ハンバーガーは自分で作ると超楽しい。パンで肉を挟む、野菜を挟む。好きな具で自在だ。

そして自在なソースで味を作る。そのとき食べたいソースは・・・・

その時自分が最も食べたい味!

超辛くてもいい。肉を何段にも積んでもいい。
ニンニクを大量に入れてもいい。あなたは今、何腹なのか?それだけで決まるのが自作バーガーの味だ。

焼肉のタレベースでも、粒マスタードベースでも、デスソースでもいいし、カラシマヨネーズベースでもいいのだ。

デスソース全4種 ミニボトル60ml×4本セット

価格:1,760円
(2018/10/29 17:06時点)

続きを読む

非常階段で屁をするとまさにビッグバン!

f:id:kimanaval:20181029161923j:plain

あなたの通っている会社に密閉された非常階段はありますか??

非常階段は無敵に使い道がある。

仕事途中にちょっと抜け出して、スマホゲームのイベントをこなすなどだ・・・

昼休みには階段をひたすら上り下りして、体力をつけたりダイエットしたりも出来る。

巡りこうじ 麹酵素サプリ ダイエットこうじ生酵素 90粒 30日分

新品価格
¥999から
(2018/10/29 16:27時点)

しかし、もっとストレス解消になる使い方がある。

それは・・・・

屁だ!

なにを言っているかわからないかもしれない。しかし、屁なのだ。

まず前日から仕込む。

食べるのだ。
サツマイモ、ジャガイモ、カボチャを晩飯に!

お祝い 誕生日プレゼント おいもやのスイートポテト5個セット ごほうび スイーツ人気スイーツ さつまいもの洋菓子 プチギフト AA

価格:972円
(2018/10/29 16:28時点)

そして会社に行くのだ。2時間もしたら仕事がイヤになるだろう。

そこで登場する非常階段!!!!

うおおおお非常に階段にダッシュ!!

そして屁!!!
ドゴーン!!!!

マルちゃん 東北・信越限定 焼そばバゴォーン 132g×12個

新品価格
¥1,841から
(2018/10/29 16:26時点)

非常階段は音が良く響く。
そこでぶちかますはイモ系で蓄えた屁!!

もはや戦争である。

い、いのちが失われる!???

いやその心配はない。

それはあなたの屁だから。
非常階段に響き渡るドッカンサウンド

それは一つのビッグバン。

いわいるあなたはビッグバン。

惑星の輝き

新品価格
¥6,400から
(2018/10/29 16:25時点)

惑星みたいなチョコレートがあるわけで、ビッグバンを鳴らすたびにそんなチョコレートを食べられるとしたら、ちょっとそれはやりがいがあるんじゃないかと思う。
超高いけどね。



以上

休日を超充実させる過ごし方(30代共働き夫婦編、記念日もOKパターン)

休日は誰しも充実した時間を過ごしたいと思うだろう。

サラリーマンの貴重な土曜日を超充実させるプランを考えた・・というか、これをやったら最高の気分だったというのを書きたい。

ちなみに30代中盤のオッサン向けで共働きの夫婦で楽しむのにおススメのパターンだ。

続きを読む

ハロウィンは盛り上がり系イベント枠として見事に定着した

今週のお題「ハロウィン」

ハロウィンはすごいと思う。何がすごいかというと、商業的にこのイベントを定着させたことだ。

私が子供のころ、ハロウィンイベントは周囲に無かった。
というより社会人になってからもハロウィンだから何かをするなんて経験はほとんどない。

ジャックランタンというのは知っていた。そんな程度だった。

※緊急値下※【ポッキリ 500円】 ハロウィン 仮装 衣装 子供

価格:500円
(2018/10/27 19:37時点)

しかしここ数年で急激に盛り上がってきたような気がする。

今やニュースでハロウィンがある、と盛んに言われるくらいメジャーなイベントになったのだ。

夏が終わり、シルバーウィークが終わり、クリスマスまでのつなぎのイベントとして、非常に良いタイミングなのかもしれない。
また、カボチャという有名なシンボルもある。

さらにコスプレをしてはしゃぐという、パリピ向けイベントでもあるため、すべてがうまく噛み合って商業的に成り立ったのかもしれない。
ハロウィンを楽しむのはパリピに近く、充実の証に見えるのだ。

・・・と勝手に思っている。

この成功例は「恵方巻」のレベルではなく、なんというか色んな産業が参考にしたほうが良い例かもしれないと思ってしまう。

コスプレ衣装 T-042 VOCALOID 初音ミク 男性Lサイズ


以上

高級ホテルのフロントを見るのが楽しい件

高級ホテルは非日常を味わえてとてつもなく楽しいと思う。

思う・・・

なぜなら私は宿泊費をけちって、高級ホテルになんて泊まれないからだ。
会社の海外出張ではそれなりのクラス(と言っても2万程度)のホテルに泊まれるため、それはそれでテンションが上がるのだが、大体海外出張時は会食がセットになっており、ホテルの部屋に戻ってきたときは疲れきっている。

そんな、高くて泊まれないホテルだが、激安で楽しむ方法がある。

それはホテルのフロントの豪華さとオシャレさを味わうのだ。

続きを読む

クソっ・・つまらない会議だ。だがその間には

多大なメリットもある!

なんというか私の勤めている会社は体質が古い。

フレックスタイムは制度だけあり形骸化している。テレワークの制度があるが制約が多く使う気になれない。課長なんてテレワーク制度が出来た連絡を課内に回してすらいない。
別ルートで知ったときは、クソヤロウと思ったものだ。

そんな会社だから、3~4時間ぶっ通しの会議を平気でやる。しかも毎月だ。10人以上参加したりもする。
その中で一切発言しない人は毎回3~4人いる。

スタート時間は守られるが終了時間は一切守られないのだ。

あまりに不毛でいつもうんざりさせられるが、一つだけ利点がある。

パソコンを持ち込めばその間はネットで調べたいことを調べて、ダラダラ出来るのだ。
そして・・・その間にも時給は発生している。

異動になったとしたら、○○駅の近くに住むかな、なんて想定しながらSUUMOで物件情報を調べたり、ゲームの攻略情報を見ながらボス戦のシミュレーションしたり、今度に食べに行く店を調べたり、ロードバイクで走りやすそうなルートを調べたりする。

その間にも時給は発生している。

ただ難点もある。
こんなことをしていると同業との競争に間違いなく負ける。将来的に給料が上がらないし、下手をすると会社が無くなる。

また、サボってる間にも続々とメールは溜まり、デスクには「折り返しお電話ください」の山が出来上がる。

それらをほっぽりだして帰れば最強なんだが、それなりにはやらないとならない。

クソ会議は一長一短だ。


以上

皆さん、そろそろ1ヶ月注ぎ足し鍋の季節ですよ

最近は本当に涼しくなった。とてつもなく暑い夏だったような気がするが、今となっては「そんなんあったっけ?」という雰囲気にすらなっている。

私の中ではね。

涼しくなると、私にはやりたくなることがある。
それは・・・

継ぎ足し鍋だ。

うなぎ屋や焼鳥屋では、タレを継ぎ足し続けて数十年。秘伝のレベルと言われる味にまで引き上げている。

それと似たことを鍋で実現するのだ。

やり方は簡単だ。

鍋に食べたい具を入れて、食べたい味にする。

そして具を食べきったら、そこに食べたい具を入れて食べたい味にする。

醤油味の翌日は昆布系にし、その翌日は鶏のダシにする。

更にトマト味にし、カレー味にする。

カレーを薄めていき、コンソメで仕上げていく。

こんなことを1ヶ月~2ヶ月続けるのだ。

汚い気がするが、やっぱり自分でもそう思う。人には勧められないが、毎日鍋を確実に沸騰させれば腹は壊さなかった。

壊さなかった・・というのは、もう3年連続でこのシーズンになるとやっているからだ。

ほんと継ぎ足し鍋楽しすぎる・・・
今年は3月くらいまで、残った具を濾して、スープの雑味を払いながら遊んでいきたい。



以上

本物ビーフシチューはルーで作る奴とは一線をカクスゥゥ!

f:id:kimanaval:20181117233700j:plain
今週のお題「最近おいしかったもの」

最近食べておいしかったものはビーフシチュー」だ。
それは市販のルーを使って作ったものではなく、老舗の洋食屋で食べたビーフシチュー。
信じられないコク。複雑で味が濃い。


何度も良く味わうとなんとなく作り方が見えてくる。
おそらくこんなレシピだろう。

・牛スネ肉、牛スジ肉を良くローストする。
・その牛肉をセロリ、トマト、タマネギ、ニンジンやハーブと大量の赤ワインでかなり煮込む。
・バターで香ばしく炒めた小麦粉と合わせる。
・オーブンで表面を焦がし、かき混ぜ更に香ばしさを加える。

食べた店は、虎ノ門にある「ケルン」という洋食屋。

ビーフシチューは1800円もするのだが、以前に日本橋の「たいめいけん」でビーフシチューを食べてえらく感動したので、結構な高値でも躊躇なく注文できたのだ。

『たいめいけん』二代目・茂出木雅章監修「洋食詰合せ」(ビーフハヤシ&ビーフカレー&ビーフシチュー)

虎ノ門の「ケルン」のビーフシチューは「たいめいけん」のほどクセは強くない。

たいめいけんビーフシチューはとても苦く、とても酸っぱく、すごく味が濃い。

好きな人は猛烈にハマるが、そうでない人は残すかもしれない極端な味だ。
私は本当に気に入り、これまで食べた食べ物でトップ3に入ると思っている。

ケルンはもう少しだけ万人受けする味だが、やはりそこそこクセは強い
肉はほどけるように柔らかく、強烈な赤ワインの香りと酸味がついてくる。

これはもう市販のルーで表現できるレベルを越えており、まさに圧倒されるのだ。

ミシュランガイド東京2019

新品価格
¥3,240から
(2018/11/17 23:34時点)

ちなみに自宅でそれなりに簡単に表現する方法もある!

・牛スネ肉を400グラム買う。
・セロリ入りの野菜ジュースを買う。
・生肉に塩をすりこんで、30分ほど置く。
・牛脂を使って表面を焦がし焼きする。
・ワインを250ml入れる。
・野菜ジュースを200ml入れる。
・ちょこちょこ水を足しながら5時間くらい煮詰めまくる。
・バターで小麦粉を香ばしくなるくらい焼く。
・少しずつ煮詰めたシチューに足していく。

これでかなりクセのある、店クオリティのビーフシチューは作れる。野菜ジュースのセロリの強さが結構なポイントになる。
一度作るとわかる。非常に尖った味だがルーに負けない出来になる。私は・・ハマりすぎて、もう3回くらい作っている。

野菜ジュースはそのまま飲んでもうまいし、とてつもないアイテムだ。

カゴメ 野菜一日これ一杯 スマートPET 720ml×15本

ちなみに、市販のルー VS 自分ビーフシチューの対決は相当楽しいので一度やるべきと思う。
肉、ワイン、野菜ジュース、バターをケチらず、時間もかければ圧勝できると思う。

S&B 濃いシチュー ビーフ 168g

新品価格
¥212から
(2018/11/17 23:34時点)


以上

何回乗っても朝の通勤電車ってのは普通じゃない

ひさびさに横浜駅乗り換えがあった。
それも朝の時間帯。混雑がピークに近いだろう8時前だ。

電車を乗り換えるために駅の構内を歩いていると、ずっと人の波が続いて途切れない。

どう考えても朝からストレス溜めすぎだろ、これ。
電車が遅れようものなら完全にパニック状態になる。
これが当たり前になっているのがやっぱり信じられない。よくみんな我慢していると思う。


最近の「選択肢」が多い若手は、会社を通勤環境で精査することで、こういう状況から抜け出せる可能性はあるが、私のようにオッサンになると年齢的に難易度が上がりに上がった転職くらいしか手がない。

あるいは自営業・・というかフリーランスをやるか。これは気合いが凄まじく必要だ。

あとは地方支店があれば転勤を狙うか。
ただし転勤はいろいろ犠牲にすることが多い。主に家族がいる場合だ。
なんとも逃げられないような構造になっている。だから未だに皆が嫌がりながらも満員電車が存在してしまっているのだろう。


最近テレビ番組で「ポツンと一軒家」という番組がレギュラー化された。
その前にやっていた「イチから住」という番組も喧騒から離れた暮らしを見ることが出来て良かったが、ポツンと一軒家は別格だ。

本当に人里離れたポツンと存在している一軒家の人の生活を見ることができる。

どうやってそんな場所でライフラインを確保してるんだろう・・と興味深く見ている。収入はどうしているのか、食料の買い出しは・・気になることが本当に多い。
そしてそんな暮らしに憧れを持って見ている。

朝から混んだ電車に乗って、絶対に終わらない仕事量でめちゃくちゃになり、休日に疲れ切ってるよりは不便なほうがよっぽど人生を楽しめるんじゃないかと思う。

今は高度成長から100年も経っていない。やはり歴史の過渡期なのだろうか。これはおかしいと思う人の数が今後まともな世の中を作るのかもしれない。


以上

サラリーマンの服装は変わってきて今は過渡期スタイルだ

サラリーマンの服装は若手から30代を中心に明らかに変わってきたと思う。
相当「ラフ」になっている。

これはIT系の私服通勤に始まり、その後の省エネ策としての「クールビズ」で大手企業も服装を考えるようになったからだろうか。働き方改革の元、すべてを抜本的に見直す動きがあるが、服装もクールビズよりも更なる緩和があるかもしれない気がしている。

ただ今は過渡期だと思うが、過渡期スタイルもなかなか快適だったりする。
ラフビジネススタイルだ。

ちなみに比較としてだが、10年ちょっと前、私が会社入社した頃は・・・
古い思想の会社、ということもあるが下記のようなスタイルだった。

10年前の服装

・スーツの上着着用は必須
・内勤中も革靴必須
・ネクタイは常時着用
・ジャケット+パンツの人はほとんどいない(上下同じ色スーツが基本)
・ワイシャツはカラーも一部いるが白が基本
・カバンはビジネスカバンのみ
・冬は当然ビジネスコートにマフラー

なんというか非常に効率が悪い。夏でも雨の日も、雪の日もこんな感じなのだ。


しかし、最近、私含め「会社がどうでも良くなってきた人たち」が服装を本格的に変え始めている。
無理してガチガチの服装をせず、「ここまでなら本格的に批判はされないだろう」という線引きでラフな格好をしているのだ。


当然古い体質の会社のため、ラフな格好をするのは「20代中盤~40代前半」の一部の人のみだ。

最近の服装

・スーツの上着はメッシュジャケットを会社に置いておくのみ(着ない、着て通勤もしない)
・内勤中はメッシュの派手でないスニーカー
・外出も自社拠点の場合、メッシュの派手でないスニーカー
・ネクタイはカバンに入れっぱなしで着けない
・冬はジャケパンが基本
・パンツはメッシュ素材orストレッチ素材
・ワイシャツはカラーも柄もあり
・カバンはリュックが基本
・冬はソフトシェルにネックウォーマーかマフラー
・時計はスマートウォッチ

■ソフトシェルジャケットはこんな感じ
多少の雨でもへっちゃらで、透湿素材のため蒸れにくい。風も完璧に防ぐし、ビジネスジャケットのように胸元が開いていないので冬暖かい。

■仕事用スニーカーはこんな感じ
ストレッチパンツに合わせるとそこまでの違和感は無い。軽くて歩きやすいし、走ることも出来るし、何よりも蒸れない。

NIKE ランニングシューズ メンズ レボリューション 4 4E

価格:4,280円
(2018/10/8 19:01時点)

■ビジネス用リュックはこんな感じ
リュックの良いところは重たいものを軽々運べること。モバイルPCに充電周辺、昼飯+ペットボトル、仕事道具を持ち運ぶのはリュックだと非常に楽。
そして容量が凄いので出張も余裕だ。

MANHATTAN PASSAGE(マンハッタンパッセージ)#3215B ウェルオーガナイズド バックパック,Plus 2 (ブラック)



登山用の地味なソフトシェルジャケットにストレッチパンツにスニーカーにリュックのサラリーマン。
傍からみたらやっぱりラフすぎると思うかもしれないが、本当に高機能で無駄がない。

そしてそのまま走り出して会社と反対の方向にも行けてしまうのだ!!!



以上
naval.hatenablog.com
naval.hatenablog.com

30代オッサンが最終的に「ふるさと納税」で頼んだ5つ

ふるさと納税はすごい。わかりやすい節税の極みと思う。

年収500万円程度のサラリーマンなら、適当に5万円分くらいの寄付をしてお礼の品を大量に貰える。
そして来年の住民税と寄付金の差し引きはマイナス2000円だけ。
年収と住民税還付の関係から年収500万円ほどの場合、5万円あたりの寄付にとどめるのが良さそうだ。

それでも2000円で5万円寄付分のお礼の品を貰うことが出来る。
年収が上がれば更に上限に余裕が出来るため、2000円で多くのお礼の品を得ることができる。

本来は自治体への寄付で盛り上げる制度だが、お礼の品がうますぎて、安価でお礼の品を大量に貰うというシステムになってしまっているのが課題か。
このままでは必ずどこかに歪みが出るため、昨今でもテコ入れをするというような話があるがそれは間違いなく行われると思う。


私は2016年からふるさと納税をやっているが、2018年は下記の品を最終的に選んだ。

宮城県都城市、みやこざくらと霧島赤黒 一升瓶4本セット

正直これを見つけたときは目を疑った。1万円の寄付で焼酎の一升瓶が4本届くのだ。
しかも4本には「赤霧島」も含まれている。Amazonで見てみたら、赤霧島はパックでも2000円のレベルだった。
なんというか・・・節税どころの話じゃなくて、ちょっとおかしなことになっているとしか思えない。

赤霧島 25% パック 1800ml

新品価格
¥2,000から
(2018/10/8 18:19時点)

赤霧島以外にも、度数は20度だが黒霧島2本に、みやこざくら1本とベーシックで間違いのない組み合わせ。
普通に買ったら6000円を超えるだろう・・・

②宮崎県都農町、霧島プレミアム焼酎贅沢飲み比べセット

また焼酎だ。なんせ毎日のように酒を飲んでいると酒代は馬鹿にならない。
だから、ひたすらコスパの良い焼酎を選び抜いて、ふるさと納税をし節約するのだ。
これは900ml6本セットとなる。(私が頼んだときは6本だった・・・が今は8本になっている!!!)

900ml8本とかどういうことよ・・・というレベル。

なぜこれを選んだかというと「茜霧島」が入っているからだ。更に黒霧島赤霧島とセットのため「飲み比べ可」なのだ。
霧島シリーズにはかなりお世話になっているので、ついついこれを選んでしまったのだ。

【大人気商品】 霧島酒造 茜霧島 900ml

価格:949円
(2018/10/8 18:25時点)

これも普通に買ったら6000円を超えるレベルではないかと思う。

沖縄県八重瀬町、オリオン贅沢気分 350ml×24缶

また酒か!!!となるが、やはり酒なのだ。
焼酎だけだと代わり映えがないので、ビールをチョイスした。本麒麟、ホワイトベルグばっかり飲んでいるのでたまには別のビールも飲みたくて沖縄のにした。

アサヒオリオン 贅沢気分 缶 350ml×24本

新品価格
¥3,010から
(2018/10/8 18:28時点)

普通に買ったら3000円レベルのため、コスパマニアの場合は焼酎のみに焦点を当てるのが正解かと思う。

宮城県都城市都城産「前田さん家のスウィートポーク」5kg切り落とし

国産豚が5kgだ。冷凍にしておけば当面持つ。
国産豚は100gで100円ほどのため、この価値は5000円に匹敵するのである。細切れ肉のため「炒め物」「鍋」「とん汁」など用途は広い。
本気を出したときはミルフィーユカツにしたり、解凍後にフードプロセッサで挽き肉にして、豚ハンバーグや揚げ肉団子の黒酢あんかけなどにも化けるのだ。
フードプロセッサはあまり使われない家電と言われるが、扱う人間が本気を出したときにはすさまじい働きをするのだ!

パナソニック フードプロセッサー MK-K48P-W [MKK48PW]【RNH】【OCFH】【MRPT】

価格:6,270円
(2018/10/8 18:33時点)

茨城県 境町、茨城県のお米4種食べくらべ20kgセット(道の駅さかいセレクション)

やはり最後は米。
ふるさと納税と言えば「米」!と言われるくらい米はすさまじい。尋常じゃないコスパを誇るのだ。
普段、スーパーで一番安い米を買ったとしても5㎏で1600円ほどだろう。

それが20㎏来る。つまり6400円ほどの価値があるのだ。
更に米自体がウマイことが多い。昨年だったか頼んだ米に山形の「つや姫」が入っており、その旨さには驚いた。
今回はまた地域を変えてウマイ米がないか食べ比べをすることにした。

ちなみにふるさと納税である意味節約が出来ているのだから、バルミューダの炊飯器で最強の炊きを追求するのも良いと思う。

バルミューダ 3合炊き 電気炊飯器 BALMUDA The Gohan バルミューダ ザ・ゴハン K03A-BK ブラック



上記の組み合わせだと、ざっくりと5万円ちょっとを寄付して2万6000円ほどのお礼の品を受け取ることになる。
ただし、翌年の住民税から2000円以上の部分は減額されるため、実質2000円で2万6000円の品を受け取っている計算になる。

毎年思うが・・・すごすぎて信じられない。

ふるさと納税サイトはこちら





以上

そりゃ自立したなら東京に行きたくなるよね

自立って何だろう・・・と言われたら、生計を自分で立てるということだと思う。

・お金を稼ぎ
・それをつかって衣食住を整え
・それを死ぬまで続ける

これが出来ていれば自立かと思う。

なぜか私は自立と聞くと「上京」と思ってしまう。

なんでなのかはわからない。自分は上京をした経験はない。東京に住んだこともない
でも、なぜかそう思ってしまうのは東京には自分の知らない最先端とパリピ生活がありそう!と憧れているのだろうか。


私はこれまで何回も趣味の街歩きで都内を散策している。
ただブラブラ歩いて、何かがありそうなところに行くのだ。
食べログで点数の高い店を目当てにして、その数駅前で降りて散策しながら店に向かったりもする。

・品川~白金高輪の住宅街を無駄に歩く
・赤坂のオータニに行き、赤坂で飯を食べて永田町の官庁街を歩いたり皇居方面に行ったり
六本木ヒルズと周辺を歩く
・わけもなくミッドタウンに行く
サンシャイン60を階段で上まで登る
・赤羽~十条で食べ歩き
谷根千で食べ歩き
・東京タワー~増上寺愛宕神社とブラブラ

こうやって並べてみると、私が知っているくらいの場所なので、テレビに頻繁に出てくるところばかりだと思う。

更に最近は都内の老舗の洋食屋に食べに行く前に、浜松町駅で降り、芝離宮インターコンチネンタルホテルのロビーの豪華具合を確認しつつ、謎の「イタリア公園」を経由して虎ノ門ヒルズ近くを通ったりした。


なんの話だ?と思うかもしれない。
しかし、例えば私が生まれた北海道に今の30代中盤までずっと住んでいたら。

ちなみに北海道と言っても札幌ではない田舎である。
自分が自立していたら、どういう行動を取っただろうか・・・・


また、今の若い人たちはどんな考えになるんだろうか。

例えば、同級生のうち仲が良い一人が、高校を卒業して「東京に行く!」となったとする。
その友人はおっかなびっくりの一人暮らしをして、都会で仕事をして、自立していく。

その友人のSNSには、ミッドタウン日比谷でコーヒーを飲んでいる様子や、スカイツリーでポーズを撮った写真があるだろう。
さらに渋谷の人混み、新宿の都庁、夜の池袋でカラオケオールした!なんて情報があるだろう。

それをみると対比されるのだ。
自分は北海道に居て、実家から通えるちょっとした田舎の地元に就職して車通勤30分の生活。
楽で心配は少ないが刺激が少ない。

その明らかなギャップには戸惑うというか、羨ましさしか感じないんじゃないかと思う。


テレビでよく見る東京へ・・・・少し前まで話していた友人が挑む。
そこで自立した生活をして、楽しんでいる。
一方で自分は真新しいことが少なく、地元で毎日同じ日々を過ごしている。

このまま10年~20年何が変わるんだろう?と。
このギャップにはSNSが豊かになるほどみんなやられるんじゃないかと思う。

人口は東京に一極集中しているというが・・・そりゃ自立したら東京に行きたくなるよね

好きなことだけで生きていく。 (ポプラ新書)

新品価格
¥790から
(2018/10/8 16:08時点)


以上

#わたしの自立

バナー
Sponsored by CHINTAI

硬化ヨーグルトに野菜ジュースで神グルト化できる

ヨーグルトは体に良い!なんてフレーズを聞いたことがあるだろう。私は何回も聞いた気がする。

ヨーグルトがなににどれだけ良いのかはわからない。

しかし、整腸作用があり、カロリーも少なく、いろいろな菌が体にとって良い感じなのだろう。
そんなヨーグルトを圧倒的なクオリティで食べられる方法が最近わかった。

それは
①ヨーグルトの水を切って硬化させて、味を濃くするのが最初のステップ。
②そしてそれに野菜ジュースをかけて食べるのだ。

なんというか・・・ヨーグルトに野菜ジュースよ??もうね、圧倒的だと思う。
すごい。超健康。

もう健康感が溢れてすぎている。むしろこれ以上に健康風な食べ物ってあるの?と言わざるを得ないレベルだ。

それでいて甘くなく、塩分もほぼなく、手軽なのだ。しかも安い。
これでビタミンとタンパク質と乳酸菌が摂れている感はたまらない。

たぶんヨーグルトにかける最強のソースは野菜ジュースなんだろう。

・砂糖を足せば、朝食はこれのみでいける。
・昼飯として使うには液体なのでやや困難か。
・おやつとして小腹を満たすには素晴らしい。
・晩飯の一品として使ってしまっても合う。
・夜中に腹が減ったときもこれで十分戦える。


ただし、この「硬化ヨーグルト野菜ジュース」をやるには適したヨーグルトがある。
また、野菜ジュースも選び抜かないとならない。

<硬化ヨーグルトをどう作るか>

まずは購入だ。買ってよいヨーグルトは2種類だ。価格面、入手しやすさ、作りやすさで2種類に絞りこまれる。
水分をきちんと切ることが出来る硬さというか、ソリッド感のあるヨーグルトで安いのは実は二つしかない。

①ナチュレ恵

雪印メグミルク ナチュレ 恵 megumi 400g

新品価格
¥209から
(2018/10/8 15:13時点)

※ちなみに上記リンクでは200円オーバーの価格になっているが、首都圏の一般的なスーパーでは128円/個で売られていることが多い。


明治ブルガリアヨーグルト

【バラ売】明治 ブルガリアヨーグルトLB81 プレーン 400g 1個

価格:270円
(2018/10/8 15:15時点)


※ちなみに上記の楽天のショップでは270円などになっているが、首都圏スーパーではナチュレ恵と常に争っていて、大体128円~138円だ。

■番外編

全然水分抜きがうまくいかないのはこれだ・・・スーパーでは108円と一番安いのだが、どうしてもうまく固まらない。

淡路島酪農 淡路島プレーンヨーグルト 400g 10個入

価格:1,430円
(2018/10/8 15:20時点)


■ヨーグルトの水分を抜く

ヨーグルトは隙間があれば、そこにどんどん水が流れ出していく。
特に「ナチュレ恵」と「ブルガリアヨーグルト」は、垂直にスプーンを入れて縦に半分食べたあと、染み出た水(ホエイ)をたまに捨てながら数日経つだけでも・・・

超濃厚になっている

そう、それは少し前にCMでやっていた、スプーンにとってひっくり返しても落ちないという、ギリシャヨーグルトのように。

なので、作り方としては・・・
①ヨーグルトを縦半分だけ取り出す(半分は別の容器に移し、残り半分は元の容器)
②水(ホエイ)をたまに切る

これで3日かからず出来上がるはずだ。
ちなみにホエイは栄養価が高いため、牛乳に混ぜて飲んだり、料理に適当にぶちこんでおけば良い。

■野菜ジュースの選定

野菜ジュースは塩分がないほうが合うと思う。そして健康っぽい。
トマトだけよりも、セロリやレモン、パセリなんかが入っているほうが味わい深い。
コスパ、売っている頻度、保存期間の長さからするとこれも2択である。

カゴメ、野菜一日これ一杯

カゴメ 野菜一日これ一杯 スマートPET 720ml×15本

新品価格
¥3,077から
(2018/10/8 15:30時点)


それなりに値は張るが、しょっぱくなく、野菜ジュースとしてのバランスがピカイチである。さすがカゴメと思う。

伊藤園、旬の野菜

【送料無料】伊藤園 ぎっしり15種類の旬野菜 900gペットボトル×12本入

価格:2,581円
(2018/10/8 15:32時点)


カゴメと比べると塩分が少し気になる。しょっぱいとはまったく思わないが、塩がきちんと入っていることが判るため、これをかけると「おかず的ヨーグルト」な感覚になり、ナチュラル健康的なイメージがやや薄れるのだ!
(気分の問題というレベル)

■ヨーグルトと野菜ジュースの融合

水分が減って硬くなったヨーグルトを80gほど取り、それに野菜ジュースを同量=80mlほどかけて完成だ。

個人的なこだわりとしては・・・
・ヨーグルトと野菜ジュースは混ぜ切らない
・器は透明なものを使うとシャレオツ(下のようなもの)

iwaki(イワキ) 耐熱ガラス プリンカップ 150ml KBT905

新品価格
¥250から
(2018/10/8 15:38時点)


あとは好きなように食べれば健康になれる気がする!少なくともビールに唐揚げよりは間違いなく良いと思う。

ヨーグルトには野菜ジュースをかけると二万倍・・・ウマイ!


以上

本社戻ります、と言ってビール飲みながら帰宅したい

朝から工場で会議があったとき、中途半端な15時くらいで解放されることがあるだろう。

そんなとき・・・

工場には「本社に帰ります」
本社には「会議長引いたので少し工場で仕事して帰ります」

としておくと大体なんとかなるはずだ。

工場メンバーは1時間~2時間は移動中で連絡が取れないと思ってくれる。
本社メンバーは1時間程度で切り上げるだろうと思うから即用事がなければ連絡はしない。

そうなると・・・

15時からビール飲みながら帰宅!!!

明るいうちから飲むビールはウマイ!!!


以上