30代が何かしらで日常を楽しくしようと必死なブログ

これまでやってきたことのまとめ。これからやることを決めたり、経過を記入するブログ。

【ソロ向け】30代で休日することがないときこんな趣味がおススメその①・・9つ

f:id:kimanaval:20180216153000j:plain
私は30代になって、人と予定を合わせて何かをするのが面倒になった。

一人が好きになったのだ。

あらかじめ予定を立てたが前日にやっぱりめんどくさくなった場合に、一人行動ならばキャンセルも容易い。

周りも私も結婚し、また仕事も忙しい。疲労を抱えて土日に突入するから誰かに会って体力を消耗するのがキツイのだ。
ただ・・なにかハマっていることがないと毎日の生活は面白くない。

そんなときこんなのがオススメだ、というものを記載してみた。
これらはすべて私が実際にやってみたもので、今も続いているものもあれば辞めてしまったものもある。

①ダーツ

ダーツは1ゲーム100円で出来るのだ。
ダーツが出来る場所は少し栄えた駅前なら困らないレベルのため、かなり手軽である。


■ダーツのいいところ
・1ゲームが安く、時間も大してかからないので暇つぶしに良い。
・道具も安くて、マイダーツは1000円程度から買える。レンタルダーツは基本無料で初期投資はまったくいらない。
・まずダーツを知らない人はいないというくらいメジャーな遊びだ。
・飲み会後の二次会でも使えるスキルとなる。
・うまいとちょっとカッコいい気がする。
・誰かと行くことも出来るし、一人でも出来ることも利点。
・スコアが明確に出て、実力アップがわかりやすい。
・ゲームもただ点数を積み重ねるカウントアップから、1から順に数字に当てていくローテーション、陣地取りで駆け引きと精密さが求められるクリケットなどかなり豊富。

■ダーツの悪いところ
・全身を使わない(ほぼ腕のみ)
・ルールが変わっても狙ったところに同じフォームで投げるだけ
・かっこつけてると思われる

初期投資:0円~マイダーツ購入の場合1000円~10000円
費用:1時間で600円程度
潰せる時間:人によるが一人なら30分から2時間程度。多人数で飲みながらだと2~3時間程度。
30代的ナイス趣味点数:90点

CUESOUL16グラムソフトチップダーツ (STBS074)

新品価格
¥1,650から
(2018/2/16 14:34時点)


私は一時期ダーツにドはまりした。やるたびに少しずつうまくなっていくことと、狙ったところにドンピシャで矢が刺さったときの楽しさったらないからだ。
ゲームもかなりの種類があり、それぞれで人に負けないくらいうまくなりたいと思ったのだ。

しかし今はやっていない。
なぜかというと、あまり体を動かさない遊びだからだ。
30代にもなると体力が衰える。だからもっと運動したいと思って、ダーツ以外をしている。
ただ、ダーツ自体はかなり好きだ。
ただし・・・カウントアップで670点あたりが最高スコアのしょぼプレイヤーだった。
ちなみにカウントアップで670点が出せるくらいというのは、10センチ四方の中にはまず当てられるという実力だ。

一人カラオケ

歌うことはストレス発散に超有効。しかも休日午前のカラオケは1000円もかからないのでコスパがすごい。

一人カラオケのいいところ
・なにも誰にも邪魔されず、まさに自分を解放できるのでストレス解消効果がすごい。
カラオケボックスは本当にどこにでもある。
・人前では歌いにくい歌も一人なら余裕で歌えるのである。
・自分の歌録音も恥ずかしげもなく出来るため、上達への超近道になる。
・休日でも昼間はかなり安い。
・歌は間違いなくうまくなる。誰かと行っているときとは違って、間違いなく本気が出せるためだ。
・多人数と違って待ち時間がまったくない。
・ストイックに歌い倒せるので喉も肺活量も強化される。
・歌がうまいと二次会カラオケで恥をかかない。
・採点ゲームで自分の実力を測りやすい。
・色んな曲を覚えるようになる。

一人カラオケの悪いところ
・最初は一人でカラオケに行くのが恥ずかしい。(本当に最初だけだ。誰もあなたを見ていない)
・連続で歌うため結構疲労が激しい。
・多人数カラオケのように、人が歌っている良い歌で情報収集ができない。
・みんなでワイワイしたいという人には向かない。

初期投資:0円
費用:2時間500円程度(休日昼間)
潰せる時間:1時間~3時間
30代的ナイス趣味点数:90点

Merlin スマートフォン・タブレット対応 カラオケステーション セット Karaoke Station

新品価格
¥7,145から
(2018/2/16 14:49時点)


私は今もちょこちょこ一人カラオケに行く。
ストレス発散が出来る。そして最近覚えた歌ったことがない歌を歌うのは本当に楽しい。
ちなみに大学生時代から10年以上ヒトカラをしてるため、レジでの恥ずかしさはすでになくなっている。
ただし採点ゲームでの腕前はdam精密採点で92点くらいだ。
曲を覚え込んで歌い込めばあと2点くらいは上げられそうだが、テレビのカラオケバトルでやっているような99点とか100点はまず届かなそうだ。


③飲食店開拓

有名なうまい飲食店を回り、舌を満足させる貴族の遊びだ。自分で料理を良くするならば、外食するだけでも使われている調味料の分析をある程度出来て、自分でコピー料理を作れるようにもなる素晴らしい趣味。

■飲食店開拓の良いところ
・めちゃくちゃ美味しい料理が食べられることが多々ある。
・日本全国が開拓の候補地になり終わりがなき旅が出来る。
・自分だけでは想像がつかない調理の発想が得られる。
・有名店で食べると話のネタになる。
・今まで行ったことがない地域に良く行くようになり行動範囲が広まる。
・食材についての知識がつく。
・旬の食材など季節要因が楽しめる。

■飲食店開拓の悪いところ
・移動+飯代(酒代)で膨大な金がかかる。
・有名店、うまい店は混んでいることが多い。
・気になる店がかなり遠いこともしばしば。
・高カロリーな料理も多く、運動しないとほぼ太る。
・塩分、脂分も自作料理より多くなりがちで体に悪い。
・暑い日は鍋を食べたくないなど季節の難もある。

初期投資:0円(車やバイク、ロードバイクがあるとより捗るが)
費用:徒歩で500円~新幹線で数万円とピンキリ
潰せる時間:移動距離によりピンキリだが通常は2時間程度か。
30代的ナイス趣味点数:店への距離によるが80点くらい。(スキルはつかないので)

私は毎月のように飲食店開拓をしている。
テレビで紹介されたうまそうな店・・・外出先で食べログを見て飛び込みで入った店、旅行先ではご当地名物とさまざまだ。
中が赤っぽい牛カツを食べたり、7日かけて作られたビーフシチューを食べたり、牛イチボをじっくり焼いたブラジル料理シュラスコを食べたり、本当に旨いし、面白いのだ。

ミシュランガイド東京 2018


④料理

身に付けておいて絶対に損しないスキルである。食材を買ってきて、そのとき自分が一番食べ方で調理し、食べるのだ。家に誰か来た時や、親戚に家に行ったとき、サッとオシャレな料理が作れたらそれはすごくスマートでカッコいいと思う。

■料理の良いところ
・自分が今一番食べたいものを作ることが出来る。
・買い出しをしてると旬の食材の知識が勝手についていく。
・買い出しをしてると色んな食材の相場がわかってくる。
・外食よりも安い。
・国産食材や調味料にこだわれる。
・外で食べることが出来ない料理も開発出来る。
・料理が出来るとかっこいい。
・外食したとき、どんな調味料で味付けされているかが判別出来るようになる。
・盛り付けも結構楽しい。
・食材があれば家の中ですべて完結する。


■料理の悪いところ
・出来合いのものを買うよりも時間効率は悪い。
・焦がしたり、味付けミスで失敗する可能性がある。
・料理を継続しないと食材、調味料の賞味期限が切れる。
・調理器具でそれなりに初期投資が必要。
・後片付けが面倒。
・ゴミまできちんと管理しないと臭い。

初期投資:15000円程度。(安価な包丁、まな板、皿、ザル、皮むき、鍋、フライパン等々で)
費用:食材によるがトータル1000円でお釣りが来ることが多い。
潰せる時間:料理によるが後片付け含め2時間程度。
30代的ナイス趣味点数:85点(調理器具揃えと食材買い出し、後片付けまでの手間で若干点数ダウン)

私の趣味の中心は料理である。私は趣味として料理に一番時間を費やしているのだ。
挽き肉と豆腐、ネギを買ってきて、椎茸ダシと鶏ガラスープ、豆板醤、甜麺醤、山椒、花椒などで麻婆豆腐を作ったりする。
コピー料理も楽しく、例えばパスタ屋五右衛門のカルボナーラの香ばしさがどうやったら出るか、必死に考えて実績してみるのも楽しい。鶏ガラを買ってきて、圧力鍋で煮倒して、鶏白湯を作ったりもできるのだ。

パール金属 圧力鍋 5.5L IH対応 3層底 切り替え式 レシピ付 クイックエコ H-5042


【セット】GLOBAL G-2 牛刀 20cm 特典付:貝印 T型ピーラー&ふきん

ロードバイククロスバイク

自転車に乗ってどこまでもいくのだ。これが意外なほど楽しくて初期投資はあるがかなりオススメである。なんせ人力とは思えない距離を行動することができるのだから。
50km?そんな距離楽勝で走れるのだ。さらに移動手段として使うことも出来る。

ロードバイククロスバイクのいいところ
・かなりカロリー消費の多い運動だ。全身をくまなく鍛えられながら痩せる。
・自転車は車ほど複雑な構造でないためカスタムも自分で出来る。メンテも出来る。
・移動距離はかなりのもので100kmまでは走れる。
・なんだかんだ時速20kmは楽勝で出る。時速30kmは結構鍛える必要がある。
・移動距離が多いため飲食店開拓をしつつ買い物をして、さらに観光と組み合わせることができる。
ロードバイクはタイヤを外して電車にも積み込めるので、移動先での足になる。
・リュックに買い物をパンパンに詰めても問題なく移動できる。
・体重はロードバイクが見事に支えてくれるのでヒザも傷めない。

ロードバイククロスバイクの悪いところ
・天候に左右される。雨の日は乗れないというレベル。
・暑さにも弱い。寒さは対応がたやすい。
・服装が限られる。
・事故のリスクがある。
・初期投資が結構高い。
・外に置くと盗まれるリスクがある。
・空気圧管理、油絵差し、ギアのワイヤー、チェーン伸びなど多少メンテが必要。
・張り切りすぎると疲れて、その日が一日潰れる。

初期投資:5万~20万程度(本体、ヘルメット、仏式空気入れ、グローブ等)
費用:乗る距離によるが年間で3000円程度か。一度買ってしまえば全然金はかからない。
潰せる時間:40kmで2時間程度
30代的ナイス趣味点数:95点

私のメイン趣味の一つだ。
ロードバイクは停める場所の制限が少ないため、ラーメン屋巡りでは絶大な効果を発揮する。20km圏内では無敵の移動手段だと思う。
珍しい酒を買いに少し遠くの酒屋にいき、リュックにお酒を背負って帰宅なんかも余裕である。
ただ流れる景色を見てロードバイクを流すのも良いし、花見も出来るし、川の様子を見に行くのもいいし、カメラをリュックに入れてオシャレスポットでロードバイクを撮影するのもいい。
体力がとにかくつくため、乗れば乗るほど運動性能が上げられるのも素晴らしい。
雨が降るとかなり萎えるので100点にはできない・・・

RALEIGH(ラレー) ロードバイク Carlton-F (CRF) サモアブルー 520mm

⑥ランニング

走るだけだ!基本中の基本だが続けていくと結構楽しくなってくるのが最大のポイント。目標があれば続くと思う。ダイエット効果もあるし、体力も付く。基本的にマイナスになることがなく、プラス要素がありすぎる。

■ランニングのいいところ
・始めるのが超簡単。走りたいときにサングラスをかけて、外に出るだけ。
・体力がつき、ダイエット効果もある。
・肩凝りにも効く。
・地元にこんなところがあったのか、と再発見出来る。
・とにかくお金がかからない。
・移動スピードが遅いので景色をゆっくり見ることが出来る。
・身一つのため、本当に疲れたらタクシーでも電車でも帰ることが出来る。

■ランニングの悪いところ
・距離があまり稼げないため、走る以外の目的をプラスアルファでつけることが難しい。
・少しでも荷物があると走りにくくて仕方がないため、ランニング中に買い出しを兼ねられない。
・天候にかなり左右される。雨・雪には滅法弱い。
・張り切りすぎると疲れてその日が潰れる。

初期投資:5000円(ランニングシューズ代)
費用:0円
潰せる時間:1~2時間
30代的ナイス趣味点数:80点

ランニングは最近ハマったことの一つだ。
人間体力マッシーンになることを目指して、デュアスロン(ランニング10km→ロードバイク80km→ランニング10kmの計100km)に挑戦したくなり、ちょこちょこと走っている。
とは言え、無理をすると続かないので、週に6km完走をノルマにして、走れるときは10km走るという感じでダラダラやっている。
走り終わると爽快感もあるため、ランニングシューズ一つの投資で済むこともあり、非常にオススメ。これだけを趣味にせず、ロードバイクと組み合わせたりすると無敵の強さを発揮する。

アディダス ランニングシューズ Adizero Takumi Sen Boost 3 26.5 cm


(フェリー) FERRY 偏光レンズ スポーツサングラス フルセット専用交換レンズ5枚 ユニセックス ブラック

新品価格
¥2,180から
(2018/2/16 15:16時点)


⑦筋トレ

多少の機材があれば、自宅で完結するというのがとても良い。また目に見えて効果が出ること、筋肉は裏切らないことが最高である。肩こりにも非常に効く。

■筋トレのいいところ
・自宅で出来る。
・パワーが付く。
・どの動作にどの筋肉が使われているかの知識が増える。
・目に見えて体格が良くなる。
・ダイエット効果がある。
・費用が安い。
・音楽をかけたり、エアコンをかけながら出来る。
・体系ががっちりしていると仕事が出来ていなくても出来ているように見えてナメられない。

■筋トレの悪いところ
・筋肉痛が辛い。
・練習場所はいつも同じ風景。
・適切にやらないと関節を悪くする。
・誰かと一緒にやる機会はない。

初期投資:1万円(ダンベル20kg×2とフラットベンチ)
費用:0円
潰せる時間:1時間
30代的ナイス趣味点数:90点

私も一時期筋トレにハマっていて、ダンベル、ベンチ、懸垂バーを持っていた。
いわゆるビッグ3(ベンチプレス、スクワット、デッドリフト)を中心に懸垂と腹筋をやって鍛えていた。
大体週に2回、1時間ずつやると、翌日は全身が筋肉痛で痛いながらも効いてる感にニンマリしたものだ。気持ち悪いと思うだろうが、筋トレで筋肉痛になると効いてる感が結構嬉しかったりするのだ。
しかし結婚を期に部屋が狭くて置き場が確保出来ず、筋トレグッズはダンベル15kg×2のみになってしまい、以降は稀にスナッチ&ジャークとハーフデッドリフトしかしなくなってしまった。。。

マルチエクササイズジム BS-MEX01 筋トレ 各種可能 懸垂 高さ6段階調整 (耐荷重 110Kg)(ベンチあり)


IROTEC(アイロテック) ラバー ダンベル 40KGセット (片手20kg×2個)


⑧登山

準備、労力ともに相当なものになるが、山頂で広々とした景色を眺めながらコーヒーを飲むだけでボロボロとストレスが剥がれ落ちる音がするくらい爽快だ。手軽さ以外は相当良い趣味と言わざるを得ない。

■登山のいいところ
・累計標高(累計で登った高さ)が700メートル程度でも往復4時間~5時間歩くので相当なカロリー消費がある。
・スタミナがものすごくつく。
・風、草木の匂い、太陽、水、空、山頂の景色などなど・・・自然を感じることができる。
・難易度が違う山が本当に無数にあるので、コレクションというか制覇していく楽しみがある。
・その地域の名産品も道中で楽しめる。
百名山などはルートもきちんと確立されていてスタートに丁度いい。

■登山の悪いところ
・山によってはアクセスが大変。特に車がないとかなり移動が面倒なことが多い。
・怪我をする可能性があり、山によっては一人ではやや危険な可能性がある。
・天候に相当左右される。
・それなりに準備が必要(リュック、水、非常食、登山靴、服、カッパ、マップ、帽子、サングラス)
・車での移動中、行きは元気があるが帰り道はすごくしんどい。

初期投資:3万(登山靴、リュック、カッパ、マップ、サングラス)
費用7000円:(移動費用+あればロープウェー代。都内から車で谷川岳に行き、ロープウェーに乗る場合)
潰せる時間:9時間(移動距離含めて山による)
30代的ナイス趣味点数:点70(車無しの場合)、80点(車有りの場合)

私は一時期登山にハマり、車で登山口に前日深夜入りしては車中泊で夜を明かし、翌朝朝一から登山をしていた。
関東近郊中心だが、筑波山那須岳から、富士山、乗鞍、弥彦山浅間山金峰山日光白根山など比較的体力に優しい山に登っていた。
朝からひたすら登り、昼前に下山し、仮眠を取りながら家に帰り、シャワーを浴びてから寝っ転がり、その日取った写真を見ながら一杯やるのだ。

そこには最高の一杯が待っている!

[モンベル] mont-bell ツオロミー・ブーツ Men's 1129319 BN (BN/27.0)


ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) テルス45 NM61509 CD カーディナルレッド L

⑨バイク

今の時代では贅沢品かつ危険な乗り物、という扱いになってしまっているが、25歳から30代ちょっとまで私の最大の趣味はバイクだった。
今は下りてしまったが、あまりにドはまりして毎年1万km以上乗っていたので、バイク時代の記憶はいずれブログに書きたいと思っている。とてつもなく楽しいとしか言いようがない趣味だ。

■バイクのいいところ
・風を切って移動すること自体が非常に楽しい。
・小さくて大きい、手頃なサイズのメカが自分の目の前にあること。
・体で直接四季を感じることができる。
・観光地でも停める場所はほとんど苦労しない。
・車よりやや燃費が良い(600ccのバイクでリッター20km程度走れる)
・意のままに操れるため、とにかく乗るだけでも楽しすぎる。
・車体も税金も車検も保険も車よりかなり安い。
・ちょっと1時間周辺を流して乗るだけでもストレス解消になる。

■バイクの悪いところ
・初期投資が相当かかる。免許取得費用も必要になる。
・大型免許を持っていないと乗れる車種が少ない。
・事故リスクが高い。自分が気をつけても相手の不注意で人生が終わる。
・雨、真夏、真冬は暑さ寒さがかなり辛い。
・ヘルメット必着のため、髪型は悲惨になる。

初期投資:車体50万から100万、中型免許13万、ヘルメット3万、グローブや装備諸々3万。
費用:年間維持費ベース、保険料、車検積立、税金込み4~5万程度か。
潰せる時間:都内から富士山まで行き近辺で一泊するなら24時間程度。
30代的ナイス趣味点数:90点

私はバイクにハマりすぎた。
土日で千葉の犬吠埼まで行って魚を食べて帰ったり、埼玉秩父の奥のほうの神社周辺で紅葉の写真を撮って回ったり、夏は富士山の五合目まで行ったり、思いついたところにはすべて行った。

そして長期連休はいつもロングソロツーリングをしていた。九州一周に北海道一周もした。四国一周もした。
北海道は実は3周していたりもする。

乗ったことがないなら死ぬまでに一度はトライすべき趣味だと思う。一度しかない人生におススメ出来る趣味だ。

最新バイク図鑑 2018-2019 (ヤエスメディアムック555)


以上