30代が何かしらで日常を楽しくしようと必死なブログ

これまでやってきたことのまとめ。これからやることを決めたり、経過を記入するブログ。

男なら「書斎」が欲しいだろう。それは座椅子一つで構築できるのだ

f:id:kimanaval:20180128111010j:plain
男なら誰しも憧れるだろうもの・・それは自分だけの書斎。

誰にも邪魔されず、思考を練ることが出来る。

勉強をしてもいいし、小説を読んでも良い。
旅行の計画を立ててもいいし、今の貯金と将来入るだろうお金を計算して人生設計をしても良い。

ブログも書けるし、音楽を聞いてリフレッシュも出来る。

集中出来る書斎があれば本当になんでも出来るのだ。
「書斎で人生は変わる」そういっても過言ではない。


だが、日本の住宅事情は非常によろしくない。
都市圏になると家はすごく狭くて高い。広さは家賃に直結してしまう。

都心に近ければ1LDKと2LDKで1~2万円くらい月々の家賃が変わるだろう。
書斎を勉強用として、テレビを見たりせずに有効活用するなら、実はこの金額は素晴らしく安い。

しかし実際、家賃差を目の当たりにして、書斎をまだ持っていない場合、この金額を月々の家賃に上乗せしようとは思えないはずだ。

獺祭 純米大吟醸 磨き三割九分 1800ml

価格:4,835円
(2018/1/28 11:55時点)

しかし、勉強量はすべてを変える。勉強量は行動や言動、一つ一つを間違いなく洗練させる。
そして、何十万円もの金銭をやがてもたらすものだ。

そう考えるだけで、書斎がないのは勿体ない。


そんなときオススメのセットがある。

■書斎は座椅子中心に組み立てられる!

この4つを組み合わせれば良いのだ。

①座椅子(小さく持ち運べるのが良い)
②軽量のノートパソコンか2in1タブレット(小さく持ち運べるのが良い)
③耳栓(何回か使って使い捨てるもので十分)
④ノイズキャンセルヘッドホン(Bluetoothは必須)


■①座椅子について

家の中で比較的静かで、眩しくなく、座椅子が置ける場所はいくつかあるはずだ。
そこに座椅子で陣取るのである。

その座椅子を置いた場所が書斎になるのである。

どこでも書斎に出来る、という面では軽くて折りたたみが出来るものが良い。
小さい座椅子はなんと敷き布団の上に置いて、布団を書斎化することすら出来る。

小さく畳めると使わないときに押し入れにINしておけるのも最高だ。
私が使っているのは激安のこれである。

座椅子 クローゼット 収納可能「秋月」 ( 折りたたみタイプ )

ただし座椅子の性能が低く、長時間座ると腰が痛くなってくるので、資金に余裕がある人は下記のようなもう少しいい物を買ったほうが良いかもしれない。

座椅子 ゲーミングチェア ハイバック マルチリクライニング

■②軽量のノートパソコンか2in1タブレット

書斎に必要なものはノートパソコン一台なのだ。
ただし絶対にモバイルノートを買うべきだ。なぜならば、座椅子のヒザの上でPC操作をするから。
15インチのPCじゃ大きすぎてまともに使えない。

さて、モバイルノート一台で何が出来るか。

・ニュースが見られる
Wikipediaを百科事典に出来る
・あらゆる調べ物、買い物が出来る
・地図になる
・電気書籍が読める
・株取引が出来る
・乗り物の時刻表になる
・ブログが書ける
・画像の編集、加工が出来る
・音楽を聞くことが出来る
・映画や動画を見ることが出来る
・仕事も・・・出来る
・ラジオも聴ける
・勉強時間をタイマーで測ることもできるし、当然記録も出来る。

つまり手を使った何らかの工作をしないならば、ノートパソコンですべてのことが可能なのだ。
書斎にありがちな大きなデスクや大きな書棚は無くても、すべてが手元で済むのである。

むしろ場所に捕らわれない自由な書斎を持つことが出来るとも言える。

ちなみに純粋なタブレットはオススメしない。
キーボードはあったほうが良い。マウスはノートパソコンのタッチパッドで何とかなるだろう。

純粋なタブレットはインプットをすることには向いているが、アウトプットに弱いのだ。

アウトプットは結果的に循環し、インプットを作り出すから、アウトプットを妨げてはいけない。
アウトプットするために必要な情報を集めているだけでも優秀な人間は出来上がる。


私が使っているのはDELLのXPS13だ。高性能でバッテリーも結構強く、本当に薄くて本体も小さくて最高なのだ。
15インチノートしか持っていない人はこういったものを持つことで人生が変わる可能性がある。

楽天

Dell XPS 13 ノートパソコン プラチナ・ローズゴールド


Amazon

Dell 2in1ノートパソコン XPS 13 9365 Core i7 ペン同梱モデル 18Q22/Windows10/13.3インチQHD タッチ/16GB/512GB SSD


他、CMを見ていて欲しくなってしまったのは、ipad proだ。これにキーボードを付けたら書斎における最強アイテムになりそうな予感がある。

iPad Pro 10.5インチ WI-FI 64GB ローズゴールド

価格:71,400円
(2018/1/28 11:31時点)

■③耳栓(使い捨てで可)

座椅子とノートパソコンで移動式書斎は完成しているが、難点が一つある。

家族や隣人、外の騒音だ。
騒音があると書斎での集中力を欠く。

対応する方法は2つあるが、そのうち一つは耳栓である。
最近の耳栓は超高性能で、相当の音をシャットアウト出来ると思って良い。

耳栓が膨らむにつれて周囲の音が小さくなっていき、目の前のことに没入出来る感覚は是非とも知ってほしい。

私は5年前から耳栓ユーザーだが、いくつかの耳栓を経由した後、「モルデックスの耳栓」に落ち着いた。
騒音のカット性能が高いからだ。この耳栓一つで集中力は飛躍的に高まる。

自分に合う耳栓がわからないと思うなら、8種詰め合わせで一番合うものを次回から買えば良い。

MOLDEX 使い捨て耳栓 コード無し お試し8種エコパック ケース付


いちいち試すのが面倒ならば、私がいつも使っている下記で良い。硬さがちょうどいいので買っている。
Amazon

MOLDEX 耳栓 6604 スパークプラグ 7ペア エコパック ケース付

新品価格
¥360から
(2018/1/28 11:38時点)


楽天

耳栓 【モルデックス】 スパークプラグ6604 (1組)

価格:57円
(2018/1/28 11:40時点)

■④ノイズキャンセルヘッドホン

本当に集中するときは「耳栓」を使うが、ゆっくり音楽を聴いたり、ニュースを流し見したり、動画を見たりするときはノイズキャンセルヘッドホンが素晴らしい。

とにかく周りの騒音をカット出来て、音が鮮明に聞こえる。
なお、コードは絶対邪魔になるので、かならずBluetooth対応」にすべきだ。
どうせ長く使うし、ワイヤレスにするに越したことはないのだ。
(ついでに通勤でも大活躍する)

最高クラスの物ならばこれ

Bose QuietComfort 35II ワイヤレス ヘッドホン ノイズキャンセリング

価格:39,960円
(2018/1/28 11:46時点)


それなりの性能からスタートするならばこれ

SONY ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン MDR-100ABN

新品価格
¥27,980から
(2018/1/28 11:48時点)


とりあえず安さ優先、イヤホンでいく場合はこれ

ソニー SONY ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン MDR-EX31BN : カナル型 Bluetooth対応 ブラック MDR-EX31BN B

新品価格
¥7,144から
(2018/1/28 11:50時点)


調べ物・勉強をきちんとするだけでも、必ず数十万円の得になって自分に跳ね返ってくるので、座椅子書斎を始めてみてほしい。

ちなみに即効性があることは「引越し周辺のテクニックを学ぶ」、「車の買い方・売り方を学ぶ」、「会社から報奨金の出る資格を学ぶ」、「旅行を安く済ませる方法を学ぶ」、「本、ニュース、音楽、動画などはネット調達に集約する」といったあたりだ。


以上