30代が何かしらで日常を楽しくしようと必死なブログ

これまでやってきたことのまとめ。これからやることを決めたり、経過を記入するブログ。

【腕時計】就活~30代になるまで安定して使える腕時計について

f:id:kimanaval:20170108182854j:plain
私は腕時計が大好きだ。腕時計に数十万は確実に使っているくらい好きだ。

だが、今はスマホ全盛の世の中のため、腕時計の必要性は薄れている。
腕時計って必要?と問われたら、「普通に暮らす分には不要」と答える。


むしろ私はこう思っているくらいだ。
「大学卒業~会社に10年勤務したが、腕時計が絶対に必要と思ったことは一度もない」

スマホを取り出して時間を見るのが気まずい場面や腕時計のほうが利便性が高い場面はもちろん何度もある。


それなのに、就活では腕時計を身だしなみとして買っておけと言われるだろう。
・・・しかも複数の人に。

会社に入ったら無くてはならないと言われるだろう。
・・・親とか社会人1年目用の自己啓発本に。


まともに考えるならば、時計が身だしなみ、なんていうのも笑える話だ。


でも、なんとなく「無いとならない」と言われるので、それに逆らって失敗してもなんなので、一応時計買おうかな?と思っている人が腕時計を好きになるかもしれないような腕時計を下記に記載した。

紹介の腕時計の選定基準

・10万円以内
・ビジネス用途で付けても失敗しない、変だと思われない
・飛びぬけてオシャレではないが、30代まで使える
・高級時計と思われない
・安物時計とも思われない
・少し時計が好きになる要素が入っている
・ステンレスのブレスであること(革ベルトは夏に不快かつ耐久性がないので)

下記にリンクを貼っているが、腕時計は「実物を見ず通販で買うのはNG」と思う。
都内ならヨドバシカメラビックカメラに大量に時計は置いてあるため、そこで一度つけてみて、じっくり見てみて、通販と価格比較をして買うのがベストかな、と考える。

①オリエントスターWZ0281EL

ORIENT 腕時計 ORIENTSTAR オリエントスター 自動巻き パワーリザーブ WZ0281EL メンズ

おススメの理由は、価格と品質のバランスが異常に高いからだ。
実売5万円は切る。通販なら4万円を切ると思われる。

機会があれば1万円レベルの時計とこの時計を並べてみて、両腕に着けてみて比べてみてほしい。
仕上げのキレイさ、バランス感覚が非常に優れていることが確実にわかると思う。

なお、ぜんまいを巻く機械式時計のため、40時間放っておくと時計が止まる。
しかし、ぜんまいのため、電池交換は不要で腕に付けておけばずっと動き続ける。

裏側はスケルトンになっていて、ぜんまいが動いている様子を見ることが出来る。
風防のガラスはサファイアガラスだ。10年使っても傷一つ付かないと思う。

どうせ買うなら、と考えると私はこれを一番におススメしたい。

難点としてはケース径(時計の丸いところのサイズ)が、40mm程度のため「自他ともに認める細い人」はやめておいたほうが無難。
時計がでかくて浮くのである。
それとオリエントは国産だが、良いやら悪いやらセイコーシチズンほどの知名度がない。

②ハミルトン バリアントオート

[ハミルトン]HAMILTON Valiant auto(バリアント オート) H39515134


おススメの理由はベーシックなデザインながらかなり洗練されているからだ。
ここまで洗練されたデザインはなかなかないと思われる。
実売で7万~8万と思う。
この時計、マニアックなところを言うと、針が長いのだ。
これも機械式なので、電池交換は不要。

電池式のクォーツ時計は「1秒に一回、カチッとはりが動く」
一方、機械式時計は「1秒を刻むのに何回も針が動く」
更に機械式のぜんまいは省エネに特化している電池式よりも力があるため、このような長い針が実現できている。(40時間放っておくとこの時計も止まるが、ネジを巻けばすぐ動く)
この針が細かく動く絵は素晴らしいのでぜひ見てほしいと思う。
前に紹介したオリエントスターも同様の針の動きだが、ここまでの長さがない。
ハミルトンはアメリカ発祥だが、40年前あたりにスイスのグループに入っている。
海外の時計ではそこそこの知名度だ。

シチズン CB0011-69A

シチズン エコ・ドライブ ソーラー 電波時計 CB0011-69A


定番のシチズンである。
クォーツという水晶の固有振動数を使った、機械式よりも時間がずれにくい仕組み。
針が1秒に1回しか動かない。個人的には風情に欠けると思っている。
ただ、エコドライブ+電波ソーラーはやはりすごい。

ソーラー発電で電池交換不要、電波受信で時間が毎日合わされる。
ただし、エコドライブはソーラーで発電して、二次電池に蓄電する仕組みのため、二次電池が劣化して10年以内に交換が発生すると思われる。
そうなると結構交換にお金取られる。
機能で言えばシチズンだが、電波で時計合わせるような性能はスマホが持っている。
そのため今回の紹介では3番目になった。

番外編:セイコー SARB033

セイコー メカニカル SARB033


私はセイコー品を数年前までメインで使っていた。
本当に使いやすく完璧な時計である。
ただし、普及しすぎていてあらゆるところで同じデザインを見るため、それで若干敬遠気味になってしまった。

超無難を求めるならばこれと思う。ただしこれは機械式なので、本当の無難中の無難は「クォーツのSEIKO時計」である。

上記以外で選ぶなら・・・

あえて腕時計をビジネス用に買うならば、Gショック、オシアナス、パイロットウォッチ、ダイバース、登山用はやめておいたほうが良いと思います。

日常生活含めて本当に便利なのは、登山用の電子コンパスとストップウォッチ、バックライト付きで趣味に転用しやすいものが確実ではあるけれども・・・


以上

naval.hatenablog.com
naval.hatenablog.com