30代が何かしらで日常を楽しくしようと必死なブログ

これまでやってきたことのまとめ。これからやることを決めたり、経過を記入するブログ。

私はパソコンを変えたら真っ先にF1キーを外す

会社のパソコンが入れ替わる時期になった。

Windows7のサポート終了時期が近づき、セキュリティ上、Windows10に移行するのに合わせて古いパソコンを使っている人は新しいパソコンに変えて貰えるのだ。

この変更によりSSDモデルのモバイルも選べるため、紙のノートは一切使わず、メモすらモバイルPCと社給iPhoneに統合して仕事してる私は大変楽しみにしている。
・・・会社にiPhoneを支給して貰って、それでメールとスケジューラが見られると結構簡単に紙を使わない体制は出来るのだ。

ちなみにパソコンが届いたら最初にすることは「F1キーを外すこと」だ。これはこれまでF1キーを必要と思ったことがないからだ。

更に言うと、F1キーを邪魔と思ったことは数知れずである。もう本当にいらない。アイルトンセナもびっくりである。もしかしてアイルトンタカを最近見ないのは、F1キーいらない問題のせいだろうか。

F1キーが邪魔な場面を考えてみる。

例えば、Excelで文字入力をしようとして、仮名入力の切り替えボタンを押そうとして、間違ってF1キーを押してしまうと・・・

砂時計が出て、ちょっと遅い読み込みをしたあとに・・・

ヘ ル プ が 出 る

し か も 出 る の が ワ ン テ ン ポ 遅 い

このヘルプがとんでもなく使えないのだ。わからないことをヘルプで探すよりもネットで検索したほうがよっぽど早く答えが手に入る。

そんなんだからあまり本気で使ったこともなく、込み入ったことは探しきれない。もうどこに書いてあるかもよくわからない。


また、Excelのセルを文字入力出来る状態にするためにショートカットキーのF2を押そうとする。

そのときF1キーに触れてしまうと・・・

ヘ ル プ が 出 る 
(しかもちょい遅)

文字を打ち込もうとしたときに、ちょっと読み込みもありつつ不要なヘルプが出るとイラッとしてしまう。仕事のテンポが阻害された感がすごいのだ。
(昔見たくイルカが出ないだけマシだけどね)

もちろん私のキーの打ちミスが原因だが、F1キーは使うことがない割にミスタッチしやすい位置にあり、外してしまったらめちゃくちゃ快適になった。

パソコンはパナソニックのLet's noteだが、他のF1使用用途は画面の明るさを変える程度でめったに使わないので、それはキーボードのボタンが外れた状態で行うので十分だ。

会社ではExcelを中心に使って仕事をしているので、打ちミスで出てくるヘルプが厄介すぎて、パソコン入手後に最初に行うことはF1キーを外すことになった。

これは超オススメの業務改善だ!


以上