30代が何かしらで日常を楽しくしようと必死なブログ

これまでやってきたことのまとめ。これからやることを決めたり、経過を記入するブログ。

会社のデスクに「こっそりスマホスペース」を構築すると仕事が100倍楽しくなる

f:id:kimanaval:20180513185414j:plain
みなさん仕事してますか?

私は仕事に熱が入っていない。なぜならば名ばかり管理職になってしまい、いくら残業しても給料が変わらない状態にされたからだ。
加えて後輩が退職してしまったが人員の補充はなく、鬼のような仕事量にされてしまった。モチベーションは下がりきり、出来なそうなものはやらず、ただパフォーマンスを落として、異動になるのを待っている状態・・・

そんな環境だが、仕事を100倍楽しくする方法をあみ出した。

それは・・
「会社のデスクにこっそりスマホスペースを用意すること」だ。

会社にもよると思うが、仕事中に自分のスマホはいじりにくいのではないだろうか。
会社支給のスマホであっても、あまりスマホばかりしているとサボっていると思われてしまうだろう。

しかし「楽しみはすべてスマホの中に入っていると言っても過言ではない」
漫画、小説、ニュース、写真、自由に出来るインターネット・・・

もし残業代がきっちり出る会社ならば、毎日定時内は仕事を適当にし、スマホで遊びまくる。
そして残業をしまくるとスゴイ。毎日残業しまくっている人にはあまり仕事を振られなくなってくるのだ。

これは「家でスマホをいじる時間」 ⇒ 「会社の就業時間中のスマホいじり」に置き換わるだけで、やっていることは変わらないのに残業代が出まくるという最強状態になるのだ。

まさに万々歳だ。終業時間中にスマホを使いまくれるデスクはスマホ万々歳デスク」と呼びたい。

下記より具体的なスマホ万々歳デスクの作り方になる。

YOU&CO. 座布団 腰痛クッション


スマホ万々歳デスクの構築方法

スマホ操作を左右から見られない壁を作る
一般的な会社では、自分のデスクの左右には人が居るだろう。もし隣に人が居なくても、そこは通路になっているだろう。だから、その左右の目を潰す必要がある。
おススメは・・・高く積まれた書類が良い。ペーパーよりも硬め・分厚い冊子類が積みやすく、崩れにくい。
大体40センチくらい積むと、本当に隣からは何も見えなくなる。

この左右の書類たち・・・こいつらはエース級の防衛能力を誇る。まさに両腕と言えるのだ!言うならば右大臣、左大臣である!!!

なお、書類を積むことに抵抗がある人は、下記のような3段書類ボックスで壁を作ることが出来る。

マジック ハウス3段組 机上収納ボックス


スマホ操作を正面から見られなくする
古い会社の場合、正面のデスクの人とパーティションで区切られていない場合がある。
そんなときスマホを操作しているときの独特な動きをしまくると、仕事をしていないことがバレる。その対策は・・・
ノートパソコンを自分の直前まで手前に引き、ノートパソコンの後ろに冊子類を積むのだ!
デスクトップの場合はディスプレイの下の空間スペースを文房具入れや固定電話などで隠してしまえば良い。
まさに正面きって敵と対峙、弁慶である。武蔵坊システムだ!

なお、パソコン後ろに本を積むと怪しまれる場合、書類を立てられるスタンドがそれっぽくて有効だ。

R-STYLE カタログ POP広告スタンド A4サイズ用 (縦型4段)


③後ろを通る人への対策
どんなに左右と前の守りを固めても、後ろを通る人からスマホ操作が丸見えでは、ソワソワしてスマホ遊びに集中出来ないだろう。これはスマホを置く場所と角度調整で何とかすると良い。

スマホは自分の正面に出来るだけ近づけつつ、若干右側にオフセットさせる。ノートパソコンの場合は「マウスとノートパソコンの間で自分に近い手前」がオススメだ。
角度は自分がイスに座った状態で、画面が自分にぴったり正面を向くよう合わせたい。
そうすれば自分が影になり後ろからは見えにくいのだ。またマウスいじってるかスマホいじってるか良くわからなく出来る。
最後は自分すら守りの陣形として使っていくのだ。まさに将軍様のおなーりー。

更に拠点防衛能力を高めるには「座高を上げる」のが有効だ。デスクに置かれたスマホに対して座高がどれだけ高いかは防御力として直接効いてくるのである。そのためにノートPCの高さを上げて、イスの高さもあげてしまうのがおススメだ。

Spinido アルミニウム製ノートPCスタンド 充電/同期スタンドS


④壁を突破されたときの対策
右大臣&左大臣武蔵坊弁慶将軍様のすべての壁が突破されたとき、そこにあるスマホにゲーム画面が映っているとやたら気まずい。

だが、そのダメージは対策次第で相当削ることが可能だ。やり方は3つある。
一つ、画面の光度は最も暗い設定にしておく。
二つ、のぞき見防止のフィルムを使う。
三つ、画面自動消灯時間は15秒程度にしておく。

これにより、周囲からはまともに画面に映っているものが見れなくなるし、必要ないときは画面が消灯されているので、見られるリスクが極限まで減る。
誰かに話しかけられても、左大臣あたりをわざと軽く崩して、雪崩に持ち込めばそのゴタゴタた対応している間に画面は消灯されるのである。

Klearlook Iphone 8/Iphone 7用 強化ガラス保護フィルム 覗き見防止


⑤もっと快適にするために
スマホを置くアイテムによって快適度は大きく変わる。
会社にあるものだけでスマホスタンドを作ると・・・辞書+名刺入れなどの滑りにくい革製品で角度を調整していくと思うが、ここは間違いなくスマホスタンドがあったほうが良い。
固定の強さと角度の自由度が段違いなのだ。
辞書+革製品であってもやはり操作をしていると滑っていく。スマホ置き場から滑ってしまうと、デスクに打ち付けられパタンと音が鳴る。これを何度もパタンパタン鳴らしていては「なにやつ?・・」と伏兵に気がつかれてしまう可能性が高まる。

スマホスタンド 角度調整可能 4~12.9インチのデバイス対応


スマホ & タブレット スタンド ~10.5インチ対応360度自由に調整

また、スマホを使いまくるようになるため常時充電は必須だが、会社のパソコンからUSBケーブルで充電するのはやめた方がよい。
会社のパソコンには大層なセキュリティーソフトが入っていることがあり、会社パソコンに外部メモリを繋ぐとその操作がバレていることがある。
なので伸び縮みするケーブル持参が賢い選択肢だ。

USAMS 巻取り式ケーブル スマホ2A急速充電&同期ケーブル ライトニング アンドロイド 2in1 伸縮20cm-100cm

以上