30代が何かしらで日常を楽しくしようと必死なブログ

これまでやってきたことのまとめ。これからやることを決めたり、経過を記入するブログ。

私の誰にも負けない料理は1ヶ月鍋(継ぎ足し鍋)だ

今週のお題「得意料理」

「これだけは誰にも負けない」という得意料理はありますか?・・・なんて言葉で今週のお題は記載されていた。
私の得意料理というかライフワークと化しているが、「1ヶ月鍋というか継ぎ足し鍋」がある。

少しだけ器に取り分けた画像では下記の通りになる。ずっと継ぎ足しながら鍋を食べるので、しばらく残った具はとてつもなく味が染みる。
f:id:kimanaval:20171119190949j:plain


どんなものかというと、4リットルくらいの鍋に具材を入れ、適当に水を調味料を入れる。
その日鍋を食べたら、同じ量だけあとで具材・調味料を補充し、延々と食べ続けるのだ。

実は毎年やっているが、今年は9月の末のほうにスタートしていままで続いている。
この継続性・・・・ブログのような鍋である。

なぜ継ぎ足し鍋なら誰にも負けないか、と言われると。

ネットを探しても継ぎ足しながら1ヶ月以上、鍋を食べ続けている情報は容易に出てこないからだ。
やっている人はあまり多くないと思える。

つまり、私の不戦勝である。
普通は誰もやらないので相手がいないのだ!

■1ヶ月鍋というか、継ぎ足し鍋の作り方

・鍋に水を入れ、具を入れ、調味料を入れる。
・煮立ったら完成である。
・スープは飲み切らないこと。
・翌日も同じことを繰り返す。

具と調味料は「そのとき自分が一番食べたいもの」を入れる。

あとは美味しく食べるだけだ。

残ったスープに追加の具材を仕込んでおいて、冷ましながら味を染み込ませる。
あるいは翌日の晩飯を作る時間で追加具材を仕込むか。

前日から仕込めば味が良く染みる。大根なんかかなりスープの色が入り、それっぽく見える。
当日仕込みの場合は、具材の食感を残すことが出来る。

常に意識するのは「そのとき自分が一番食べたいもの」を入れるということ。
これが一番おもしろい。

なお、心がけていることは2つ。

①毎日きちんと沸騰するまで火にかけること
②冷えたら冷蔵庫に入れておくこと

夏場は継ぎ足し鍋をやったことがないが、たぶん止めておいたほうがいいと思う。

和平フレイズ レミ・ヒラノ レミパン イエロー

ちなみに牛スジを入れて3日くらい煮たり冷ましたりすると、素晴らしいダシが出る。
ビーフシチューのような味わいだ。

更に残った具をフードプロセッサにかけてドロドロにして、そのドロドロ具材をベースに別の鍋でカレーを作ったりしても旨い。

■調味料について

調味料は、塩、鶏ガラスープ、醤油、味噌、コンソメほんだし、めんつゆ、オイスターソース、ウスターソースケチャップ、バター、豆板醤、甜麺醤、オリーブオイル、山椒、七味唐辛子、マヨネーズ、マスタード、胡椒、ラー油、燻製塩、砂糖、はちみつ、バジル、オレガノ、クミン、となんでもありだ。


■ぶっちゃけ1ヶ月以上の継ぎ足し鍋とかどうかと思うよね?

たぶん多数の人は1ヶ月鍋に思う感想は「うわっ・・きたねえ!」だと思う。

今年作ったのはすでに50日連続を越えているが具材もドロドロして、見た目は強烈だ。
鍋はこんなになってしまっている。
f:id:kimanaval:20171119190839j:plain

9月29日のスタートしたあたりではこんな感じだった。煮込む前は非常にフレッシュな色をしている。
f:id:kimanaval:20171119191359j:plain



■腹を壊さないか

腹壊すだろう・・・と思うかもしれない。

なんとなく調子が悪い日はあるが、致命的なダメージは受けていない。
腹が弱い人はきっとダメなんだと思う。
ただ50日連続でつぎ足した鍋をつい最近も食べていて、問題なかった。
これが昨日の出来事。50日目の出来事である。

ただ熱に強い菌もいる。ウェルシュ菌などだ。

これらは数時間という通常の煮込み時間+αでも殺菌は厳しい。
だから、沸騰をきちんとさせても腹を壊したら、即その鍋は終わらせるべきと思う。

■継ぎ足し鍋のおススメ食材は

肉類は明暗が分かれる。
・鶏は煮込んでから1日くらい経つと味が抜けて、食感もスカスカで明らかに味が落ちる。
 鶏モモ肉がかなり顕著だ。
 手羽元のほうがまだ持ちこたえる。
 鶏は骨付き以外は「そんなにおススメではない」


・豚の薄切り肉は1日で崩壊する。煮込みでボロボロになり崩壊して鍋の底にたまるので、たまに具材を食べきりザルで漉してあげる必要がある。では、固まり肉ではどうか、というとバラブロック肉は圧倒的な脂の量にビビる。冷蔵庫から出したら、鍋の上に1センチくらい脂の膜が出来る。しかし鍋の味全体を確実に整えるので「豚はブロックならかなり優秀」である。バラよりも肩ブロックのほうが脂が少なくて最高だ。


・牛は圧倒的に旨い。間違いなくトップである。特に牛筋と牛バラブロックは煮込むほど肉に味が入り、またスープに牛の深みの味を入れることができる。薄切りは豚同様にすぐにバラバラになって底にたまってしまうため、牛筋とバラブロック中心のほうが良い。ちなみに牛肉は800gくらい入れても、そこから脂と水が抜けるため、実質500g程度まで縮んで、2日くらいで食べきれてしまうだろう。


今年は引っ越しが控えているので、あと10日くらいでカレーかシチューに転身させて、〆にすると思う。

また年が明けたらチャレンジしたい。

以上