30代が何かしらで日常を楽しくしようと必死なブログ

これまでやってきたことのまとめ。これからやることを決めたり、経過を記入するブログ。

もう今後Amazonで何かを買うことはないかもしれない

12月は私にとっての最強買い物シーズン。
大量に今まで買わずに取っておいたものを買うのである。

買う場合は大抵Amazonを使うのだが、今回の買い物でAmazonを使うのは最後にして、今後新たな万能通販サイトを探そうと思っしまった。

(私の使っているクレカは還元率1パーセント程度なのだが、12月はポイントが3倍になる。3倍・・10万円分買って3000円の還元と金額は小さいのだが、なにもしないよりマシと思っている。)

なぜAmazonを使わないようにしようと思ったか。

続きを読む

腹筋で歩くと腹筋が付くのではないかと思った

筋トレをするときは鍛えたい筋肉を意識して、その筋肉だけで持ち上げるイメージが大事である。

それを歩くときに応用出来ないかって考えてみた件。

最近、首の頸椎症の悪化を恐れてロードバイクに乗っていない。
一時間で400キロカロリーも消費できるカロリー燃焼の鬼、ロードバイクに乗らないと、当然腹周りがダボついてくるのだ。

簡易な対策は効果が出ないのはわかっているが、歩くときの意識を変えることにしたのだ。(簡単なので)

歩く動作は日常で行う回数が極めて多いから、というのも理由の一つ。

そして試してみる。
背筋を伸ばす。そして腹筋で足を運ぶイメージで歩く。

すると腹斜筋に力が入るのがわかる。
足の筋肉と比べて、腹筋は小さい筋肉なのでもしかしたら効果があるかもしれないと少し思ってしまった。

直接楽しいのと、背筋を伸ばすのは首にも良さそうなのでしばらく続けてみたいと思っている。


以上

今年買って良かったものは「冷凍の味付けホルモン」

冷凍の味付けホルモンとの出会いは、半年近くさかのぼる。

私のお気に入りのスーパー「ジャパンミート」には冷凍肉のコーナーがそこそこの広さで提供されている。

そこにはジャパンミートオリジナルの漬けホルモンや、ラム肉(味付けなし)、ラム肉(タレ漬け)、豚足から鶏ガラ、手羽元までなんでも冷凍肉が売っている。

続きを読む

無礼ながらもお歳暮の価格を調べるのは楽しくて勉強になる

最近お歳暮やお土産で貰ったものの価格を調べたりしている。
なんてやつだ・・と思うかもしれないが、これが結構楽しくて勉強になるのだ。


産地から日本各地の土産物がわかり、その店で売っているものは他に何があるかも知ることが出来る。

また意外と価格を当てようとしてみても当たらないものだ。
これはまだまだ勉強不足な分野だからだと思っている。

ちなみにお歳暮で旨かったものは茅乃舎のダシ。
ダシの袋が30パック入って2200円程度だ。
ベースの和風ダシとしてどんな料理にも使える。
煮物、おでん、炊き込み御飯、味噌汁、うどん、お茶漬け、鍋のベース、他あらゆる和食。

続きを読む

30代の男にあげると喜ばれるプレゼント(5万円以内編)

1万円以内、3万円以内となると、いろんなものを購入していて、これは良かった!と思うものが多数ある。
しかし5万円以内でこれまで買ったものを見返してみると、結構少ない。
その中で「これは買ってよかった」というものをまとめてみた。

5万円は大変吟味して買い物をするため、確実な効果が見込めるものばかりである。



ちなみに私は30代男、サラリーマン、年収はやや少な目。
休日は外に出たり出なかったり、という極めて普通の人間の感覚だと思っている。

1万円編、3万円編は下記がリンク。

続きを読む

30代の男にあげると喜ばれるプレゼント(3万円以内編)

3万円以内でこれまで買ったものを見返してみると、結構良いものがあった。
その中で「これは買ってよかった」というものをまとめてみた。

ちなみに私は30代男、サラリーマン、年収はやや少な目。
休日は外に出たり出なかったり、という極めて普通の人間の感覚だと思っている。

1万円以内でいろいろ考えたい、という人は下記リンクから1万円以内編を・・

続きを読む

30代の男にあげると喜ばれるプレゼント(1万円以内編)

私は結構欲しいものが沢山ある。
欲しくてしょうがなくなると買っている。

その中で「これは買ってよかった」という物・事を中心に載せたいと思う。
これはプレゼントを選ぶ際の参考になれば、という記事になる。

ちなみに30代男、サラリーマン、年収はやや少な目。
休日は外に出たり出なかったり、という極めて普通の人間の感覚だと思っている。

まずは「1万円以内編」

続きを読む

地震で壊れそうなものの下に毛布を敷いて会社に行く

そこそこの地震が続くと、そのうち震度5超えの本震が来るのではないかと思ってしまう。

我が家に高級なものは全くないが、強い地震が起きて一発で壊れてしまうと困るものはある。

地震で壊れそうなものは倒れる方向に毛布があるとクッションになって生存可能性があがりそうなので、最近は会社に行く前にちょっと敷いておいておくことにした。 

毛布で対策しているものは・・
液晶テレビ
酒類

なんとこれだけだ。

液晶テレビは台に乗っており落差がある。
そして耐久力を考えても薄くてでかいということもあり、一撃粉砕だろう。
真っ先に対応すべきと思ったのだ。

酒類は我が家では「お友達」と呼んで大切にしている。だから一応棚にしまうのだ。

ビールを24本買いしたりしたら大変充実する。
ただ、お友達はすぐに無くなってしまうのが難点である。
さすがのハイペースと言わざるを得ない。

気が付いたらお友達ゼロ!
現実と似たようなものと思う。

・・ビンの酒は床に平置きしたら生存率はもっと上がるかもしれない。

食器類も対策したいが、台所のフローリングに毛布を置く気にはならなかった。
毎日の料理で床がベタベタしている気がしたからだ。
中華鍋を振るとたまに食材が地を這う・・・

これで対策になってるか疑問だがやらないよりはマシくらいな位置付けになっている現状・・


以上

あまりに便利な電子図書館を使わないという選択肢は無い

最近電子図書館が増えてきている気がする。

私も最近、電子図書館のパスワード設定などをして使い始めたのだが、非常に良いと思っている。

何が出来るかというと、スマホやパソコンとネット環境があれば、家で蔵書検索をし、そのまま家で本を借り、スマホで持ち運べ、いつでもスマホでも返却出来るのだ。

無料の電子書籍サービスである。

決してサイトは軽くないが、使わないのは有り得ないというくらい便利なものと思う。

東京関連では、千代田区か豊島区に在住や通勤していれば電子図書館が使える。
埼玉はさいたま市に在住、通勤なとが条件だが、さいたま市と姉妹協定を結んでいる戸田市上尾市川口市川越市なんかに在住や通勤している人も利用可能だ。

企業情報なんかを調べていて、たまたま大日本印刷電子図書館サービス頑張ってるという記事を見かけたので、試しに電子図書館を使ってみたというのが経緯。

これまでは本を返すのが面倒なため、具体的な仕事の調べ物がないと図書館には行かなかったが、電子図書館なら常に利用することは間違いないだろう。

蔵書もどんどん増えているようなので、かなり今後が楽しみである。

以上

フライパンで米を炊くのは意外と難しい

最近スペイン土産でパエリアの素を貰った。
塩分は入っていなく、香辛料のみのものだ。

米を研いで、具とパエリアの素を一緒にフライパンに入れ、蓋をして炊けば完成という代物。

はっきりいって超簡単。

これは瞬殺だな・・・と思いつつ、圧倒的な物量の豚肉と大量のタマネギ、ニンジンを刻む。
なんとなくキノコもいれておく。
魚介もいれるしパプリカも投入だ。

・・・とレシピがスペイン語のためよくわからないので適当な具材を投入して楽しんでいたのだ。

続きを読む

雪で凄まじく寒いかと思いきや上着無しで行ける件

昨日は相当な寒波で最高気温が5℃と出ていた。
このレベルの寒さは2月の寒い日と同等くらいと思われる。

引っ越す前は家から駅が結構遠く、歩いていく距離でなかったので自転車を使っていた。

自転車でこの寒さだと少なくとも手袋と上着、マフラーは必須だ。

しかし今の環境は駅までも近い。
電車に乗れば上着もいらない。
会社でも上着は不要だ。

これはワイシャツにカーディガンで通勤出来るか試す大チャンスなのでは、と思ってしまった。

早速試してみる。

家を出るとやはりかなりの寒さ。

だが、家で体が結構暖まっているため、駅まではほぼ問題なしだったのだ。マフラーもいらない。

電車では荷物も少なくアウターを脱ぐ必要もなかった。
超身軽である。

ただ、電車は周囲の人の荷物が増えているので相対的にスペースがないのが難点である。

そして混んだ電車で網棚を使わない人が、手にダウンジャケットを持ってブラブラさせてるのを見るといたたまれない気持ちになる。


以上

腹にマグカップを乗せるとハイパーリラクゼーション状態になれる

最近ハマっていることは、家で座椅子に浅めに座り、ヘソのちょっと下あたりに熱い紅茶を入れたマグカップを置くことだ。

紅茶はオレンジの香りのしないオレンシペコ。

紅茶の香りとマグカップの熱がお腹をあっためてスーパーリラクゼーションになるのだ。

疲労度が高い場合はアロマディフューザーで香りの水蒸気を出し、YouTubeなどで環境音楽をかける。足下を毛布であっためるととてつもないリラックスモードである。

ヨーグルトで腸内環境を整えつつ、豚とニンニクでビタミンB摂取もしておいたら、翌日の体調は完璧になりそうな気もする。

といいつつなんだこの組み合わせ・・女子か!

以上

2016年11月21日、上司と外出するときは現地集合にすると最高

上司と外出するとき、移動時間中一緒にいても話題に困るので、最近は何か理由を付けて先に行くことにしている。
たぶんお互いに助かっていることだろう。

上司とは工場に行くことが多いが、事務所から工場までご一緒になると、二時間近く一緒にいることになる。

逆に一人になれれば、二時間のフリータイムができあがるのだ。

なんでも出来て無敵状態である。
・寝る
・ブログ書く
・調べ物
Amazonで通販
・ニュース見まくる
・気になる飯屋で昼食
・音楽三昧
・読書
・(仕事)

そして、その間に給料が減ることもないのがとんでもないことだ。

たびたび「あの人は外出が多すぎて忙しい」と言われる人がいる。
外出中は仕事がフルにしにくいため、本当に忙しいケースが大半とは思うが、違うパターンも少しはいると思う。

・アポ取りまくる
・客先間の時間多めに取りダラダラする
・仕事が溜まるから忙しい
・仕事振られなくなる
・もはや最強状態

これで手堅い客先持ってて売上もあったら無敵と思った。

以上

2016年11月20日、たまに床で寝ると骨の調子が良い件

私は首の周辺の調子があまり良くない。

頸椎症で長時間同じ姿勢を取ることができないのだ。特にパソコンのキーボードを打つ姿勢を半日続けると、首の付け根周辺が痺れてくる。
ロードバイクに乗りたくても、そのあとの首の痛さを考えると尻込みしてしまう。
筋トレしたくても首の悪化が怖すぎる。

そのため、この痛み解決のために色々と試している最中だ。

湿布→効果大
炎症止め飲み薬→効果絶大だが一時的
長風呂→特に効果無し
マッサージ→特に効果無し
スクワット→効果あり、な気がする
寝まくる→効果あり
床で寝る→効果あり?な気がする。

昔どこかで見たことがあるのが、固い床でたまに寝ると背骨周辺が矯正されるという言葉。

この言葉を信じているというよりは、休日に音楽を流しながら、アロマディフューザーを付けてリラックスしながらカーペットで寝ると、首の調子がしばらく良いのだ。

これから休日は数時間の床睡眠を試そうと思う。 
そして、これで良くなったら、布団が体に合ってない説も検討しないとならないと思った。


以上 

2016年11月19日、鶏の脂と豚の脂の固まりっぶり違いすぎる件

最近は継ぎ足し鍋を毎日食べている。

同じスープに毎日具材を足して、食べ続ける極めて衛生がよろしくなさそうな料理である。

そろそろ1ヶ月になるんだが、このシーズンだからかきちんと火を通していれば、腹も壊さず毎日食べられている。

鍋も野菜ばっかり入れていると飽きるため、スープは濁るが、やはりたまに大量に肉を入れたくなる。

安さから豚か鶏を入れるけれども、この2つ、あまりに脂の固まり方が違うので少し調べてみた。

豚はスープの温度が下がると、すぐに白く固まる。
鶏は思ったより白く固まりにくい。

豚のほうが圧倒的に白く固まっている。
鶏はそうでもないのだ。

融点を調べてみると・・・

鶏肉30℃程度~
豚肉36℃程度~

となっていた。
サイトによっても豚の融点はかなりばらつきがあり、28℃~となっているところもあった。

しかし20℃以下が当たり前な今のシーズン、これは理由にならなそうだ。

次に成分が違うのか?と思ってさらに調べてみる。

すると飽和脂肪酸不飽和脂肪酸というのが出てきた。
化学的になるが、炭素のCから出ている2本の手のうち水素とつながる余地があるのが、不飽和脂肪酸とのこと。

飽和→白く固まりやすい
不飽和→白く固まりにくい

固まりにくい脂の割合
牛→35%
豚→50%
鶏→70%

このため、鶏脂は白く固まりにくいらしい。
どっちがいいかと言われたら・・・

バランス良く食べるのが良い。


以上